こんにちは!^^
約1,000万円のお金をひなたぼっこさせているヒナタ(@HinataLabo)です。
私はFX・CFD自動売買の決済益を5万円株に投資しています。
5万円株は少額から買えるだけでなく値動きが大きく儲けやすい株なんです!

ならば自分でまとめてみるか、と思ったわけです。
ただし私はアナリストではなく普通のサラリーマンなので完全にサラリーマン目線での分析です^^;

私の5万円株の選び方は、
1.チャートの形がきれい
2.テーマに将来性がある
3.PERやPBRからみて現在の株価が割安
4.配当利回り
などをポイントにして選んでいます^^
注)5万円株の定義は1円~999円ですが、たまに1,000円を超える銘柄も買っています。
カヤックのチャートの形
日足で見てみると8月に1,050円付近を付けてから750円まで下落していますが、最近は半値まで戻しています。
悪くない形だと思います。
<週足>
週足で見ると2017年6月に高値を付けて以降はコロナショックまで下落しています。
ただし半分以上戻しているのでこちらも悪くない形ですね。
<月足>
わずかですが、コロナショック後に出来高が増えてきていますね。
まずは1,100円の突破が目標でしょうか。
カヤックのテーマ
最近はやりのデジタル関連株や巣ごもり注目株として注目ですね。
イベントや地域貢献への事業などにも多角化しています。
カヤックの株価、配当利回りなど(2020年11月30日終値)
株価:920円
PER:37.74倍
PBR:5.85
配当利回り:0.42%
時価総額:140億円

カヤックまとめ
今回はサラリーマン目線でカヤックの銘柄を分析しました。
是非参考にしてみて下さい★
5万円株の投資成績はこちら
-
-
【5万円株】おすすめ銘柄は儲かる?リターンを検証してみた!
続きを見る
※この記事は特定の銘柄を推奨するものではありません。
投資は自己判断でお願いします^^