こんにちは!^^
約1,000万円のお金をひなたぼっこさせているヒナタ(@HinataLabo)です。
今回はマネーパートナーズのメキシコペソ連続予約注文おすすめ設定について解説します。
利回り20%超をねらえる設定です♪

実際のトレード成績
-
-
【メキシコペソ円】自動売買は儲かる?実績と利回りをブログで公開!
続きを見る
メキシコペソ連続予約注文のおすすめ設定
2022年5月現在、私が運用している連続予約注文のおすすめ設定について詳しく解説します。
少し大変ですが下記をマネをすれば私と同じ自動売買ができますよ^^
★連続予約注文を設定する範囲は4.6円~5.6円
コロナショックで4.2円まで下げたメキシコペソですが、最近は回復しています。
4.6円に強力なサポートラインがありそうなので、リピートする下限は4.6円、ロスカットは4.2円に設定します。
・4.6円~5.6円でリピートする
・マネーパートナーズ(PFX)の連続予約注文を使う
・「買い」のみで両建てはしない
・注文数は1万通貨
・4.6円から5.6円までリピート幅が異なる6パターンの連続予約注文を入れる
・リピート幅は1銭、2銭、3銭、4銭、5銭、6銭
仕掛ける6パターンを表にするとこんな感じです。
注文幅(銭) | 利益幅(銭) | 仕掛ける本数(本) |
1 | 1 | 100 |
2 | 2 | 50 |
3 | 3 | 34 |
4 | 4 | 25 |
5 | 5 | 20 |
6 | 6 | 17 |
計 | 246 |
★利確幅が1~6銭の理由
こちらもCHECK
-
-
【メキシコペソ円】知らなきゃ大損!最適な利益幅の考え方
続きを見る
★リスク管理
・5.6円から4.6円に一気に下落した場合にポジションが最大(246万通貨)になる
・4.2円まで耐えるには250万円必要

合計で246本の仕掛けが必要なので抜けもれなく注文するために、エクセルを使って下準備することをオススメします。
- 指値と決済のシンプルな表を作ります。
- 連続予約注文は注文するとグループIDというものが付与されます。
- 後で確認するときにIDをメモしてあると便利です。
- チェック欄(設定日)もあると便利です。

このようにExcelで管理出来れば完璧です★
色が付いていない部分は資金が増えてきたら注文する予定です。
★連続予約注文の使い方はこちらで解説しています。 続きを見る
【連続予約注文の使い方】20枚の画像付きで分かりやすく解説
ちなみに現在のレートより上を連続予約注文しようとすると「○○以下の注文レートを指定してください」と表示され注文できない仕組みになっています。
そんなときは相場が上昇するまでのんびり待ちましょう^^
★相場が上昇するまで待てない!という人は逆指値の連続予約注文の可能です(裏技) 続きを見る
【連続予約注文の使い方】逆指値注文を分かりやすく解説
★小数点第三位が中途半端な理由とは
小数点第三位が中途半端だなと気がついた方もいらっしゃると思います。これは“わざと”こうしています。
指値を切りよく4.900円や4.350円としてしまうと、心理的なボーダーラインとなり約定しづらいと考えています。

100本以上も注文をだすのは面倒くさいな~と思った方はトラリピもありだと思います。
しかし私はコスト、代用有価証券サービスを重視しているのでマネパの連続予約注文にこだわります^^
こちらもCHECK
-
-
【比較】メキシコペソ自動売買の手間とコスト(スプレッド)について
続きを見る

メキシコペソ連続予約注文のおすすめ設定まとめ
今回はメキシコペソ連続予約注文のおすすめ設定を解説しました^^
・4.6円~5.6円でリピートする
・マネーパートナーズ(PFX)の連続予約注文を使う
・「買い」のみで両建てはしない
・注文数は1万通貨
・4.6円から5.6円までリピート幅が異なる6パターンの連続予約注文を入れる
・リピート幅は1銭、2銭、3銭、4銭、5銭、6銭
メキシコペソ自動売買に興味がある方はぜひ参考にしてください★