
今回の記事ではそんな疑問を解消していきます^^
TQQQ:ナスダック100指数の変動率の3倍の値動きをするレバレッジ型ETF

3倍動くから気性が荒いETFです
TQQQ今週の動き
2021年はバリュー株が来る!ハイテクは下落か?と言われていましたがTQQQは上昇を続けています!
最近はレンジ相場になってきていますね。

TQQQ自動売買設定
現在運用しているTQQQ自動売買の設定について紹介します。
色々な運用方法を検討しましたが、最終的に下記に落ち着きました。
・レンジ幅:30.5~130ドル
・仕掛け幅:0.5ドル
・利確幅:4ドル、5.5ドル、7ドル、8.5ドル、10ドルの5パターン
・ロスカットライン:30.5ドル
・入金額:700万円※
※金融株トリプル(FAS)も運用しています。
それでは実績と利回りを見ていきましょう^^
TQQQ自動売買の週次実績と利回り
2020年9月からの平均利回り推移を見ると約40%と驚異的な成績をたたき出しています。
2021年の週平均実績は4万円強、平均利回りは34.7%です^^
今の自動売買設定は買のリピートなのでボラが小さいと利益は出ませんが、上下に大きく動いてくれるような相場が来ると一気に利益が発生します^^
TQQQ自動売買の含み損はどれくらい?
現在の含み損益は-150,658円です。
下落の調整が入ると一気に含み損は膨らみますが、意外とすぐ回復してくれます。

TQQQ自動売買のまとめ
以上、TQQQ自動売買の実績と利回り報告でした。
値動きが激しいETFですが資金管理をしっかりすればかなりのリターンを得られると思います。
TQQQが気になっている方はぜひ参考にして下さい^^
口座開設はこちらから★